SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

味噌ラーメンとしてはかなり完成形に近いと思われる要町『味来』さん。

思えば、うちの相方さんの口から
♀『味噌ラーメン喰いたいっ!』
などという言葉が出てくるとは思いもよらなかった。
ラーメンですら珍しいのに、さらに味噌ラーメンとはっ!?
さらにその上、要町の味来がいいとはっ!?!?

要町らーめん味来外観

ちなみにその味来さんとは要町駅前交差点のところにある味噌ラーメンの専門店。
要町時代にはよく通ったお店なのです。

要町らーめん味来メニューパネル

要町時代には本ブログはほとんど放置プレーだったんで、当時の記録は残っていないんですが、そんな味来に5、6年ぶりくらいだろか?
再訪してみたのでございます。

要町らーめん味来食券

まずは入口の券売機で食券を買い求めます。

要町らーめん味来店内

店内はカウンター席がメインで、右側に2席くらい小さなテーブル席が。

要町らーめん味来調味料

調味料は、お゛ッ!?以前はなかった生ニンニクや練り辛子が。
これは味変に期待が持てます(笑)

要町らーめん味来みそバターコーンラーメン

うちの相方さんはノーマルなみそラーメン。ボクはコーンバターみそラーメン
みそバターコーンラーメンではなく、コーンバターみそラーメンなのです(笑)

要町らーめん味来みそバターコーンラーメンのチャーシュー 味玉 白髪ねぎ

チャーシューはさらに厚みを増したような炙りチャーシュー。でも、味は角煮のように甘辛く煮られてます。
これは熱いうちにスープに浸けて脂を溶かしてトロトロにするのがおすすめです。 それとトッピングではなく予め1個分入っている味玉。

要町らーめん味来みそバターコーンラーメンバター コーン

それとたっぷりの白髪ねぎとそのし下にはもやし。
バターにコーンがたっぷり。このコーンは缶詰モノなんか使っていません。茹でたトウモロコシからの粒々なんで食い応えがあります(笑)

要町らーめん味来みそバターコーンラーメン麵ともやし

麵は低かん水麵の中太ストレート麵。みそスープを絡めた風味が絶妙でございます。

要町らーめん味来みそバターコーンラーメン生ニンニク

半分ほど食べたところで味変!
生ニンニクを投入します。

要町らーめん味来みそバターコーンラーメン生ニンニクと辛味で味変

生ニンニクに、練り辛子。練り辛子にもニンニクが入っているようで、風味倍増!
食欲が増進されます(笑)

要町らーめん味来みそバターコーンラーメンのスープ

みそスープは濃厚に見えるモノの、みその風味はほどほどで豚骨スープですかね?出汁がちゃんと効いているんでバターのコクが混ざるとなんとも言えないボク好みの味わいに。

要町らーめん味来看板

トッピングで小銭を稼ぐようなことも無く、全部入りの提供で、スープ、麵、具どれも一定評価以上を与えられる、みそラーメンとしては完成形の一つだと思うンですけどね、なぜか昔から行列が出来るというほど名が知れ渡ってるわけではないんだよなぁ〜。
なにが足りないんだろ?ボクはオススメでございます(笑)



関連ランキング:ラーメン | 要町駅椎名町駅池袋駅