SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

やっと見つけた!BAY3用のRolleinar1、2をゲットなのです!!

この夏Rolleiの世界に本格的に足を踏み入れ、Leicaと違いRolleiのアクセサリはなにかとお安い!と知ったのですが、ホントに欲しいレンズ回りのアクセサリで出回っているのはBAY1用ばかり。
ちなみにBAY1とか言うのはレンズ回りのバヨネットのサイズのことで、ざっくりいうとRollei二眼レフカメラのメジャー処ではBAY1、BAY2、BAY3というサイズがあるのです。
BAY1はRolleicordとかで、BAY2はRolleifrex 3.5、BAY3はRolleiflex2.8Fとか。
あくまでざっくりな基準です。細かいことは各種書籍や他のブログを漁ってみて下さい(笑)

んで、BAY1用のアクセサリはけっこう安くて状態が良いモノが多いンであ゛っ!?という間に揃ったんですが、BAY3用のアクセサリ、それも一番欲しいRolleinarの出物がなかなか見当たらず......。

BAY3用Rolleinar1 2ケース外観

いっときはRolleiflex 2.8Fの方はプリズムファインダー付けたり、ピストルグリップで棍棒として使用したり、Rolleikinで遊んで、通常じっくり撮影はRolleicord Ⅳでと用途を分けようかと思っていたところ、ついに目の前に降臨したのですっ!?

BAY3用Rolleinar1 2ケースの中身

こちらがBAY3用Rolleinar1BAY3用Rolleinar2

BAY3用Rolleinar1 2

やはりBAY1用のRolleinarと比べると一周り大きいですねぇ。

BAY3用Rolleinar1 2

青紫に輝くレンズも美しい逸品! 今回入手したのは撮影距離は100cmから45cmRolleinar1と、撮影距離が50cmから31cmのRolleinar2BAY1用のRolleinarを1、2、3と揃えたところ、一番ボク的に使い勝手良いのは1ではないか?と思ったんで、まさにBAY3用のRolleonar1は願ったり叶ったりといったところ。でもどぉ〜せRolleinar2も欲しくなるだろうと、今回は合わせて1と2を...(^^;)ハハハ。

Rolleiflex 2

早速最近弄ばれすぎだったRolleiflex 2.8Fに装着です! まずは薄い方のテイクレンズから。 ガタつくことも無くしっかりと合体完了です!

Rolleiflex 2

続いて厚みのあるビューレンズのほうも装着!

Rolleiflex 2

ビューレンズは、以前BAY1Rolleinarをご紹介したときにも注意事項としてあげた通り、装着時にこのように赤丸が上に来るように装着します。 ビューレンズ側はパララックス補正のために角度が付いているんで、仕様通りに装着しないとファインダーに映っている像とフィルムに写る像が違う角度になってしまうんでお気を付けっ!

Rolleiflex 2

とりあえず目の前にあったタンブラーにピントを合わせてみました(笑) これが通常時の最短撮影距離。100m前後といった距離感ですね。

Rolleiflex 2

Rolleinar1を付けた状態でもっとも寄った所、50mm前後あたりまで近づけました。 たしかに接写感は感じますなぁ〜。

BAY3用Rolleinar2の最短接写距離

さらにRolleinar2に付け替えるとここまで近づけます。 タンブラーまで30cmくらいの距離。もはやそのまま平衡状態でタンブラー全体は捉えきれません。

でも......じっくり撮るにあたってはRolleinarを付けて一体なにを撮るつもりなんだ?ボクは??