SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

Rollei35の露出計電池切れ問題はこれで解決!露出計カバー!!

その日の気分で手持ちのカメラの中からチョイスする質なのですが、いつも気になるのに二番手に甘んじてしまっているのがRollei35。 なんでだろ?と考え見たところ、どうもピント合わせが目測というところに苦手意識があるようで。 ファインダーを覗いて、そこでピント合わせが出来ないというところが、ちゃんと写っているのだろうか?という不安をかき立てているようでして...(^^;)ハハハ。 それがある日気付いてしまったのです。 目測のメートル表示見てそれに合わせようとするから不安なのではなかろうか?と。 だったら、絞りにあった被写界深度見てとれば、レンジも広く見られるし安心じゃね?と。 我ながらなるほど!と(笑)

Rollei35

ということで、数ヶ月ぶりに持ち出したRollei35。 がっ!?このカメラのツメが甘いところをすっかり忘れていたのです。 さてさて撮るぞ!とレンズキャップを外し、沈動レンズを引き上げて露出を測ろうとしたところ.......露出計が動かないっ!?

Rollei35の露出計

そうなのです。このメカメカしいギミックが詰め込まれたガジェッターとしては愛おしくてたまらないRollei35のツメの甘いところは露出計! ロゴの左にあるのが露出計なワケですが、ここが剥き出しのため光を少しでも関知すると露出測っちゃうよぉ〜ン!と頑張ってしまうため、常に電池が消耗し続けている状態なのです。

Rollei35用露出計カバー無しの状態

こんな感じで常に頑張る露出計。 なので、保管するには電池を抜くとか、ちゃんとケースの中に入れないといけないという...(^^;)ハハハ。

Rollei35用露出計カバー

世の中には同じような悩みを持つ同士がたくさんいらっしゃるようで、そんな貴兄の悩みを解消するのがこちらのRollei35用露出計カバー

Rollei35用露出計カバー本体正面

プラスチック製の開閉窓付きのカバーなのです。

Rollei35用露出計カバー本体裏面

裏に両面テープが付いていてそれでボディに貼るだけというなかなかB級な仕様ですが、背に腹は替えられません(笑)

Rollei35用露出計カバーを装着

テープのシールを剥がし、Rollei35の露出計の枠に合わせて貼り付けます。 ちなみにこれが窓が開いている状態。

Rollei35用露出計カバーを装着カバーを綴じた状態

保管時は窓を閉めておくことを忘れずにっ!!

Rollei35用露出計カバーを装着カバーを綴じた状態の露出計

窓が閉まっていると露出計はピクリとも動きません。 これで安心なのです。

Rollei35用露出計カバーを装着

電池も入れ替えて、これでミニマム機械式フィルムコンパクトカメラなRollei35を持ち歩けるのですっ!!