SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋、南池袋〜雑司ヶ谷】

今回も出会えた猫さんが少ないため、2日分を纏めてアップ!(笑)

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

近所の公園で大股広げて陽だまり中なキジ虎さん。 撮影時はキジ虎さんにばかり気を取られてましたが、奥に黒猫さんもいらっしゃったのね(笑)

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

相変わらず首回りがご立派なキジ虎さんです。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

黒さん撮ろうと奥の植え込みに向かうとなんと隣にキジ三毛さんも!? ここでこの3匹をお見かけするのは相当久しぶり。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

山手線路沿いではそろそろ朝ご飯なのかな?と飯待ちのキジ虎さん(笑)

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

東池袋の猫だまりではこの日も皆さんどっかへ散っていらっしゃるようで。 もっと温かいところに避難でもしてるんだろか? 二軍エリアでは植え込みの奥にいたキジ虎さんだけ。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

でも、いつもは入口方面で独り気ままに過ごしているキジ三毛さんが、一軍エリアの餌場で独り陽だまり中(笑)

この日の撮れ高はこんなもん。なんか冬場はやっぱり朝で会えるのは少ないですなぁ〜。
ということで、後日今度は南池袋〜雑司ヶ谷〜南池袋の巡回コース!

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

朝はあまり日が当たらないんで本堂周辺には現れてなかった寺猫の三毛さんと久々の遭遇。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

雑司ヶ谷の参道脇の路地でも久々の再会。八割れさんもお元気だったよぉ〜でなによりです。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

天気がいい朝はここで陽だまりが多い八割れ一家の黒さん。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

ご一家の定位置ではこの黒マスクさんしかおりませんで、暖かい頃合いはご一家まとまっていることも多かったんですが、仔猫たちが成長していったんですかねぇ。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

南池袋の路地に入っていくと、お墓のブロック塀に佇む黒猫さん!?

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

縁起がいいのか悪いのか(笑)

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

この茶ブチさんはこの間の猫さんですかね? 路地をウロウロ系の猫さんは一期一会なんで、お見かけするのが貴重です。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

そして嬉しかったのが、以前闖入者の乱入でもう一つの八割れ一家の平穏が絶たれて離散したのかと心配していたんですが、なんとっ!?こんなところに避難して生き延びておりました。 母は強しですなぁ〜。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

そしてこのコースのラストはいつもの極悪顔の極道猫さん(笑) 珍しく駐車場の奥で陽だまってございます。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

しばらく眺めていると、尻尾ピンコ立ちでニャァ〜ニャァ〜と鳴きながら近づいてきます!? え゛っ!?甘えたいの?? でもあんか顔はコワイまんまだよ...(^^;)ハハハ。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 90mm f4

でも、甘えたかったようで、隣の小春さんはモノともせずにひとしきり甘えさせてあげた後に離れようとすると、まだ物欲しげな極道猫(笑) でも、やっぱりあんた顔コワイよ!...(^^;)ハハハ。