SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

天下一品に足を重ねて幾星霜。ついに初、味がさねなのですっ!

天下一品』。 そのこってりとした唯一無二なスープに90年代に出会って以来、なにかと足を重ねて通っていた独身時代。 しかし、うちの相方さんはそのこってりスープが舌に合わず、うちの相方さんと出会って以降の10年間はなかなか一緒に出向くことがかなわなかったお店なのだ。

池袋西口天下一品外観

それがどういうワケか、突然今年の春辺りからうちの相方さんが自ら、 ♀『天一いこぉ〜〜〜っ!!』 と言い出すようになったのです。 これは好機到来!以来、週末ランチの選択に困ると近所の天一詣でを繰り返す我が家(笑)

池袋西口天下一品中華メニュー

この日もそんな週末ランチ。 お店のメニューはいつもと違い涼しげな色合い。 でも中身は同じです(笑) それとWトッピングなるモノがっ!?

池袋西口天下一品ランチメニュー

でも、味玉もネギもこんなにいらなくね?と。

池袋西口天下一品冷やし中華メニュー

夏らしく冷やし中華なメニューも。 ごまだれがうまそぉ〜。 でもこの日、ボクはついに新たな領域に足を踏み出そうと決心していたのです。 これまで、なかなか機会が無かったということもあり、せっかく天一に来たのならやっぱり『こってり』だよねっ! とこってりの誘惑に勝てず、結構前からそのメニューが気になっていたのに手が出せなかった、そのメニュー...。

池袋西口天下一品味がさねメニュー

そう!なぜかメニューには載らずにひっそりと存在している『味がさね』! いつでも来られるともなると、この味がさねを試してみたくて仕方なかったのでございます。

池袋西口天下一品味がさね別添え薬味のご紹介

裏面には別添え薬味のご紹介。 なんかテンション上がってきます(笑)

池袋西口天下一品餃子定食

うちの相方さんは餃子定食で。 なんかこの日は喰い気に走っておりました...(^^;)ハハハ。

池袋西口天下一品こってり

いやぁ〜この艶やかなスープがたまりませんなぁ〜。 やっぱりこってりにすれば......と一瞬脳裏を横切りましたが、それじゃぁこれまでと同じではないかっ!とこってりの誘惑を断ち切るのです。

池袋西口天下一品餃子

相変わらずのちと小振りの餃子。

池袋西口天下一品味がさね薬味

そしてこちらが味がさねの別添え薬味。

池袋西口天下一品味がさね

そして初、味がさね登場! パッと見具以外はこってりとそんな変わらないような?

池袋西口天下一品味がさねの具

具はたっぷりの九条ねぎ以外に豚バラと白菜。 この白菜が良い仕事しています!

池袋西口天下一品味がさねの太麺

麵は通常麵に比べて太い太麺。つけ麺の麵ほど太くは無いですが、この麵が旨い! スープもたっぷり絡まるし。

池袋西口天下一品味がさね白胡麻

そのまま食べると、たしかにこってりほどの味のインパクトはなく、白菜の水分で抑え気味に感じるのかな?と。 でも逆に白菜の出汁が出ていぃ〜感じ。 そこに白胡麻を加えると、一気にコクが増し増してございます。

池袋西口天下一品味がさねあげねぎ

そこに、あげねぎ挿入! カリカリッとした食感も加わり、ますます箸が進みます。 まさに、味を重ねている感じ。

池袋西口天下一品味がさねおろしニンニク

さらにおろしにんにくを投下! 通常のこってりでもニンニク薬味を頼んだりするんで、天一のスープにニンニクは鉄板ですっ!!

池袋西口天下一品味がさね肉味噌

この肉味噌を加える頃には、最初に感じたこってりっぽいスープとは全然違うモノに。 味噌スープとは全然違うのに、なぜか味噌っぽい味わいにも感じたり。

池袋西口天下一品看板

ついに天一での新たな一歩を踏み出した自分。 長年のこってりの呪縛から解き放たれ、こんどは味がさねの呪縛に足を絡め取られ始めたボクなのです...(^^;)ハハハ。



関連ランキング:ラーメン | 池袋駅東池袋駅