SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

久々に思い出したえん寺でペジポタだの海老味噌だの!

ハマると何度も通うのに、他に興味が移るとかなり長期スパンで行かなくなる。そんな性癖の持ち主なボクなのです。 なんかこの週はしばらく行っていなかったお店に久々に再訪シリーズが続いてますが...(^^;)ハハハ。

池袋北口えん寺外観

池袋北口ベジポタつけ麺えん寺さんもそんなお店の一つ。 以前はハマりすぎて通い詰めてたのに、いつの間にが行かなくなり、今回久々に喰いたいなぁ〜と。

池袋北口えん寺券売機

相変わらず、ご飯とかトッピングメニューは無いシンプルな潔さが清々しいえん寺さんなのです。

池袋北口えん寺めろやか海老味噌ラーメンちらし

なにこれ?気になる??

池袋北口えん寺店内カウンター席

いつも満席なえん寺さんも、閉店時間間際ともなるとこんな感じ。

池袋北口えん寺調味料コショウ 辣油 お酢 煮干し粉 カツオ節粉 唐辛子

えん寺さんの調味料で面白いのが、煮干し粉とカツオ節粉の両方用意されているところ。

池袋北口えん寺麵が選べます

今回は久々なんで、えん寺さんならではの胚芽麵で。

池袋北口えん寺ベジポタ味玉入りつけ麺

そしてえん寺さんの基本、ベジポタつけ麺。 味玉入り。

池袋北口えん寺ベジポタ味玉入りつけ麺のスープ

いやぁ〜このドロドロ感がたまりません。ベジポタベジポタである所以!!

池袋北口えん寺ベジポタ味玉入りつけ麺のスープの具

具はシンプルにメンマとトロトロチャーシュー。

池袋北口えん寺ベジポタ味玉入りつけ麺の胚芽麵

この胚芽麵を味わうには、スープは麵の先をちょっと漬ける程度がオススメです。 口にしたときに胚芽麵の香りが口から鼻に抜けていき、噛みしめると麵の味をしっかりと味わえます。 そして麵を啜るとそこにベジポタスープの味が加わってくると云う三段オチ食い。

池袋北口えん寺ベジポタ味玉入りつけ麺のスープ食べ終わり後の残り

スープはドロドロなんで、麵によく絡み、麵の量が並でも最後に器に残るスープはこんな程度。

池袋北口えん寺ベジポタ味玉入りつけ麺のスープにスープ割と煮干し粉

そこにスープ割と煮干し粉を入れて最後まで味わい尽くします。 いやぁ〜やっぱり旨い!!

池袋北口えん寺海老味噌ラーメン

で、今度は間を置かずに翌々日(笑) 先日気になった海老味噌ラーメンをご所望なのです。

池袋北口えん寺海老味噌ラーメンの具

具はまずはベジポタつけ麺と同じチャーシューとメンマ。

池袋北口えん寺海老味噌ラーメンの具

それに刻みねぎと肉味噌、それと海老の味がするんだけど、この赤い明太子みたいのはなんだろ??

池袋北口えん寺海老味噌ラーメンの麵

麵は想定外に細麺でしたっ!? これはこれで美味しいンだけど、えん寺に来たらやっぱり太麺食べたいんだよねぇ〜。 スープもインパクトあるから太麺でもダイジョブだと思うんだけど。

池袋北口えん寺海老味噌ラーメンのスープ

そして、海老味噌がしっかり効いた、味噌と鶏がら仕立てのまろやかスープ。 こちらの最後の一滴まで残さず完食させていただきましたm(._.)m

池袋北口えん寺看板



関連ランキング:つけ麺 | 池袋駅北池袋駅東池袋駅