SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

桜散り去った都電荒川線沿線をお写ン歩です!

カメラ片手にブラりお写ン歩も、普段は池袋周辺を中心に職場近辺ですが、たまにはちと遠出もしたいモノで。 なかでも前からいちど行ってみたいと思っていたところの一つが都電荒川線沿線。

都電荒川線といえば、いつのまにか『東京さくらトラム』なんて名称が付いていたのってご存じでした?? ボクはつい最近まで存じ上げなかったのです(笑) ってか、これ大昔の『E電』並にメジャーにならないんじゃなかろうか?と老婆心ながら心配の至りでございますが、名称にさくらと付いているとおり、この沿線はさくらの名所なのです。

と、思い立ったが吉日!とばかり決行した頃合いにはすでに桜は散りきっており.......さくらは葉桜満開な時節柄でしたが、まぁ〜なかなか乗る機会が無い都電荒川線なんで、テンション上げていきまっしょい!

都電荒川線一日乗車券

まずは大塚駅まで出て、窓口で都電一日乗車券を購入します。 一日乗車券には都電荒川線の路線図が。 そういえば、この路線図でいうところの左側の早稲田〜庚申塚くらいまでは何度か載ったことあるけど、庚申塚〜三ノ輪橋はこれまで全然縁がない?

都電荒川線一日乗車券

反対側には当日の月と日が削られて、該当日だけ利用可能になってます。 ちなみに、この乗車券方式だけじゃなくて、Suicaとかに一日乗車券を登録してピピッですますことも出来るとか。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

大塚駅からは一気に三ノ輪橋方面を目指します。 がっ!?一駅手前の荒川一中前で下車。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

この時乗った都電は御覧の通りのけっこうレトロな外観の車両でした。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

天助には桜模様が...(^^;)ハハハ。東京さくらトラムだけに(笑)

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

都電の車窓から(笑)

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

三ノ輪橋の一駅手前で降りたのは、こちらのジョイフル三ノ輪を抜けていこうかと思い立ったんで。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

駅前市場というのが好きなボクなのですが、さすがにこの日はまだ10時前ということもあり、商店街はほぼ開店準備中な閑散さ...(TT)涙。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

アーケードのメインストリートには当然のことながら左右とも住宅地と繋がる路地、路地、路地。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

谷根千とかもそうですが、商店街に繋がる路地って良いですよね。 庶民の生活と直結していて。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

しかも、日々失われていく昭和な佇まいに安心感を覚えます。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

そんな路地路地を徘徊して時間を潰していたら、商店街では辛うじて八百屋さんが開き始めていたり。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

惣菜屋さんも開き始めました。お昼ごはん向けですかね?

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

気になったのはこちらのお店。 ぬか漬けの看板があったり、脇には大きくやき芋コーナー。 おみせの奥には生花などもあったりして、いったいこのお店は何屋さんなのだろう?

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

さつま芋はストレス解消のくすりなのだそうでございます(笑)

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

お店が全部開いていたらもっとオモロかったんだろうなぁ〜とジョイフル三ノ輪を後にして、三ノ輪橋駅に向かいます。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

といってもジョイフル三ノ輪から三ノ輪橋駅まで数十秒ですけどね(笑)

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

他の都電荒川線の駅に比べて随分と整備がされている三ノ輪橋駅です。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

駅前では近所の保育園でしょうか、保育園児が午前のお散歩中。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

なんか駅前トイレも昭和レトロでございます(笑)

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

ホームに佇んでいると、反対側のホームに停車していた車両が始発ホームに入ってきます。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

帰りは、行きとは違うタイプのレトロな車両に実車です。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

三ノ輪橋を出て向かったのは荒川遊園地前。 駅前にはソメイヨシノのシーズンが終わり、八重桜がまさに満開を迎えようかという感じで咲き誇ってました。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

ソメイヨシノよりも濃い桃色。この色合いの方がボクは好きです。 そぉ〜いえば、前に住んでいた高松の保育園の八重桜もそろそろ満開かも?

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

荒川遊園に向かう公園でにゃン発見っ!? まだ若そうなキジ虎さん。一生懸命毛繕いです。 この後も少しネコ歩きmini荒川遊園編と撮ろうかと思っていたのに、遊園地に向かうクソガキ共に追いかけ回されて、どっかに行ってしまいました...(TT)涙。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

くっそぉ〜と思いながらネタを探していると、『キスする魚』。 パッと見なにかと思いましたが、題名見てそういうことかと(笑)

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

荒川遊園の手前には旧都電車両が。でもこれ、入園しないとそばに寄れないんですよね。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

こちらが荒川遊園の入園ゲート。 荒川遊園て、都内唯一の公営遊園地なんだとか。 次の予定まで残り時間が少なくなってきたんで、入園は次の機会に。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

荒川遊園の外周を回っていくと、隅田川に到達するというンで、この水上バスのりばの標札に従って歩いて行くと、

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

ほんと遊園地の敷地の脇を歩いて行くんで、ポニーを発見しました(笑)

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

隅田川の堤防当たりには、まだ初春の名残が。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

水上バスのりばの向こうに見えるのは小台橋。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

この辺もあと2週間くらい前だったら桜が綺麗だったろうなぁ〜。 せめて1週間前だったら桜吹雪が綺麗だったかもしれない...(TT)涙。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

この辺とかも。ボクの生活圏にこんな感じで桜並木になっているところがないんで、こういうシチュエーションに憧れているのです。

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

仕方がないんで、ベンチでも撮って気持ちを落ち着かせます(笑)

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

ソメイヨシノは散り去りましたが、他の春の花も咲き誇っているのです。 これはなんという花なんでしょ?

Leica M TYP240+NIKKOR H C 50mm f2

懐かしい鈴蘭もコロコロと咲いてございました。

都電荒川線庚申塚駅

そんな隅田川沿いを散策して、荒川車庫前駅に辿り着き、さぁ〜今回の食のお目当てに向かい庚申塚まで実車ですっ!