SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【ブラパチ周遊コース:池袋一丁目二丁目〜上池袋〜東池袋〜池袋東口編】

本ブログで犬とカメラを連れだっての池袋ネコ歩きminiを書き綴るようになって24回目。 なんとも中途半端な回数で記念もなんも無いタイミングなんですが、実際のネコ歩きはエントリーの回数の2倍も3倍もあるワケで、そんなネコ歩きminiがここに来てよぉ〜やくご近所の猫だまりから、メジャーな猫だまりまで、一通り周回するブラパチ周遊コースが完成したのです!(笑)

池袋二丁目ふれあい公園の猫。広場で砂浴びなシャイニー

まずはご近所の公園。ブチママ率いる一家が過ごすこの公園。 この日まずは広場で黒猫のシャイニーさんが砂浴びならぬタイル浴び(笑)

池袋二丁目ふれあい公園の猫。植え込みに隠れるシャイニー

コスコスしている間にレンズを向けていたら、植え込みの方に隠れてしまわれました...(^^;)ハハハ。

池袋二丁目ふれあい公園の猫。広場に佇むホワイトソックス

そんなこんなな脇ではホワイトソックスが周囲を警戒中!?

池袋二丁目ふれあい公園の猫。広場に佇むホワイトソックスと通り過ぎるシャイニー

その後ろをしれっと通り過ぎていくシャイニーさん。

池袋二丁目の猫。日向ぼっこな茶白

この公園から住宅地に入り、いつもの迷路のような路地を歩いていると、初めて見かけた茶白さん。

池袋二丁目の猫。日向ぼっこな茶白

うちの小春さんを見かけると、ノソノソと近づいていらっしゃいます。 顔はコワ目なのに、人懐っこそうな猫さんです(笑)

池袋二丁目昭文社印刷所の猫。お食事中な猫。

そして、いつもの猫だまりへ。 みなさんちょうどお食事中なお時間です。

池袋二丁目昭文社印刷所の猫。お食事中な猫。

ここも猫の構成が少し変わってきたよぉ〜で。

池袋二丁目昭文社印刷所の猫。お食事終わりで日向ぼっこな猫。

キジ虎系が増えてます。

上池袋一丁目の猫。優雅に毛繕いをする猫。

住宅地を抜けて、池袋大橋手前の新たな猫だまりには本日はどなたもいらっしゃらず...(TT)涙。 そのまま大橋を渡って上池袋方面へ。 道中、こちらもお初な猫さんが。

上池袋一丁目の猫。優雅に毛繕いをする猫。

柄は雑な猫さんですが、とても丁寧に優雅に毛繕いをしていらっしゃいました。

東池袋中央公園の猫。小春を見つけて近づく八割れ。

そして、メジャーな東池袋の公園へ。 最近、この林の2軍エリアではいつも最初に出会うのがこちらの八割れさん。

東池袋中央公園の猫。小春を見つけて近づく八割れ。

この日もうちの小春さんを見かけるやいなや、目を見開いて近づいてきます(笑)

東池袋中央公園の猫。屋根の上の錆虎。

なんか昨日会った時と全く同じ場所で同じポーズで佇んでいるのがこちらの猫さん。 よほどこの段ポールハウスが気にってるンでしょか?

東池袋中央公園の猫。キョトン顔の八割れママさん。

こちらの八割れママさんは、二軍林エリアの守り神でございます。

東池袋中央公園の猫。石の上のキジ白。

いつもシンクロ二匹でコンピの虎白さんは、この日はお独り様で石の上にも三年!?

東池袋中央公園の猫。いつものベンチの上の黒。

一軍に昇格か!?と思っていたこの黒猫さんは、一軍エリアと二軍エリアの中間地点のこのベンチでお休み中。 おやおや追い出されたんか??

東池袋中央公園の猫。ボス食事中。

一軍のボスは相変わらず一番良いところで、周囲に睨みを効かせながらお食事中です。

この後は駅前の公園へ。 でも、最近カラスに追われたのか、鳩に追われたのか、PARCOでアニメ系のショップの開店待ち行列にビビったのか、この公園から猫さんたちが一気に姿を消してるんですよねぇ〜。ちと心配。

そんなこんなで正味5kmのブラパチ周遊コース。 無駄の無いこのコースがお散歩コースに決まりそぉ〜でございます。