SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋2丁目〜1丁目編】

カメラ片手のネコ歩きも、最初のうちは猫を求めてぶらりぶらりとあてもなくさまよい歩いてましたが、ところどころで猫スポットを見つけると、いつの間にか巡回コースも決まってきておりまして。

季節柄、朝の布団の温もりの誘惑から逃れられるほどの強靭な精神力を持ち合わせていないボクは、春先くらいまでは週末の朝は惰眠を貪るのですが、この日は珍しく平日の起床タイムに自然と目が覚めてしまったので、小春さんを引き連れて朝んぽなのです。 まずはいつもの公園へ。

池袋二丁目公園の猫。朝の食事中。

すると、ブチママとスカーフェイスがいらっしゃいました。

池袋二丁目公園の猫。朝の食事中。

朝だったんで、ブチママお食事中。やはり餌付けされてるんですね。 ブチママは一心不乱にお食事あそばされておりますが、スカーフェイスは彫像のように日向ぼっこ中(笑)

池袋二丁目公園の猫。朝の食事中。

邪魔しないように徐々に接近。でも、相変わらずスカーフェイスは微動だにせず見守り中(笑)

池袋二丁目公園の猫。朝の食事中。

もうちょっと寄ってみます。

池袋二丁目公園の猫。朝の食事ごちそうさまでした。

そんな、寄るかやめるか逡巡している間に、ブチママお食事終了。 喰うもん喰った後は立ち去るブチママなのです。 が、そんなブチママを見送った後も微動だにしないスカーフェイス...(^ ^;)ハハハ。

池袋一丁目昭文社印刷所の猫。朝の食事中。

公園に顔を出した流れで、住宅街を徘徊。 片手にカメラ、もう片方にうちの小春さんのリードを持って住宅地を徘徊しているとそのうち通報されそうな気がします(笑) そんな住宅地の一角にも街猫様たちのたまり場が。

こちらは、完全に餌付けされているほぼ家猫のような感じですねぇ。 食事も済んで、陽だまりで日向ぼっこしております。

池袋一丁目昭文社印刷所の猫。朝の日向ぼっこ中。

そんなボクの気配に気がついたのが、三毛ママ。

池袋一丁目昭文社印刷所の猫。朝の日向ぼっこ中。

おやおやっ!? 伸びをしてからこちらに近づいてきます。

池袋一丁目昭文社印刷所の猫。朝の日向ぼっこ中。

ズンズンズンッ。

池袋一丁目昭文社印刷所の猫。朝の日向ぼっこ中。

どっこいせ、と他の猫たちを遮るようにボクの目の前に座り込みます(笑)

池袋一丁目昭文社印刷所の猫。朝の日向ぼっこ中。

守っている感じなんでしょか?それともなでなでしてもらいたいんでしょか?? いまひとつまだコミュニケーションがつかめないんで、とりあえずお邪魔しましたと退散です(笑)

池袋一丁目昭文社印刷所の猫。朝の日向ぼっこ中。

今度見かけたら、三毛ママなでなでしてみましょうかねぇ~。