SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

OLYMPUS

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【東池袋編】

いつもの公園にこの春生まれた仔猫たちが、母親から離れて自由に行動するくらい大きくなって見かけるようになりました。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【東池袋編】

M.ZUIKO ED 12-100mm f/4.0 IS PROという武器を手に入れたボクはいつもの公園で離れたところから、近づいてとこのレンズでネコを撮るのが楽しくなっており。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【東池袋編】

最近は毎度お馴染みな東池袋エリアのネコ歩きmini。最近は短焦点で寄るよりもズームレンズで距離を置くことが多いのです。というお話。

これ一本で広角域から望遠域まで!?お得な中三元レンズ【OLYMPUS M.ZUIKO ED 12-100mm f/4.0 IS PRO】

以前リストアップした欲しいものリストの残り。一本のレンズで広角から望遠まで賄えてしまうスーパーレンズ!OLYMPUS M.ZUIKO ED 12-100mm f/4.0 IS PROを入手なのです。というお話。

半世紀前のハーフサイズカメラはチェキ以上にじゃじゃ馬です...(^^;)ハハハ。

ぼくが産まれる以前のカメラ、オリンパスのハーフサイズカメラPEN EEDを手にしたボクは、さっそくその写り具合を試すのです。というお話。

迷走は更なる深みへ!?ハーフサイズカメラPEN EEDを入手なのですっ!?

フィルムカメラの世界に足を踏み入れて間もないにもかかわらず、今度はハーフサイズカメラにっ!?この60年代の極東に花開いた特異なカメラにハァ〜ハァ〜なのです。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋二丁目〜東池袋一丁目編】

前回の池袋ネコ歩きminiでしばらく姿を見かけなかった近所の猫さんたちが、再び縄張りに戻ってきたらしぃ〜とご紹介しましたが、その後ご一家と再び再会っ!? いつもの公園にうちの小春さんを連れて散歩するまでは、コレまで通り。 公園には入らずに、公園…

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋二丁目〜四丁目編】

最近すっかり見かけなくなった近所の猫達が、久々に戻ってきてたというカメラ片手にネコ歩きmini。というお話。

やっぱりそれほど小さくはないX100F。PEN-Fと大きさ比べです。

ファーストインプレッション通り、やっぱりそれほど小さくはないFUJIFILMのコンパクトデジカメX100F。ミラーレス一眼レフのPEN-Fと大きさ比べなのです。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【東池袋編】

なかなかボクの生活圏内では集団で暮らす地域猫がほとんどいない中、東池袋方面に猫好きにはたまらないオアシスがありました。というお話。

中望遠でフワフワボケ味、OLYMPUS M.zuiko 45mm f1.8を入手なのです!

小遣い入ったら買うものリストのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROを調べていたら、お手頃価格のいぃ〜感じのレンズが気になり...。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【お店が拠点な地域猫】

最近は週末の楽しみの一つになっている、カメラ片手の池袋ネコ歩きminiですが、今回は普段界隈を歩いている中で遭遇した、お店で餌付けされている地域猫をご紹介!というお話。

青天の霹靂と情報過多の一息にオリンパスのボディキャップレンズ『BCL-1580』をポチッと!?

まさに青天の霹靂なのです。ノーガード状態で告げられた突然のお小遣い!?なにに使うかハァ〜ハァ〜しすぎて過呼吸に陥りそうだったんで、オリンパスのボディキャップレンズをポチッて、ひとまず落ち着くのです。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋2丁目〜1丁目〜池袋本町編】

いつもの徘徊コースに加え、ちょいと足を伸ばしてみた今回の池袋ネコ歩きmini。いつものとこや、新しいところでまたまた新しい出会いも。これだからなかなか猫徘徊がやめられません(笑)というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋2丁目〜1丁目〜西池袋編】

ネコ歩きminiなカメラ散歩。いつものコースに居るはずの猫を見かけないとちと心配...(^^;)ハハハ。でも、同じコースを辿っているのに新たな出会いもあり、やっぱり猫って気まぐれよね!というお話。

PEN-Fにちょいとワンポイント!cam-inのシャッターボタン。

カメラ女子はお気に入りのカメラをデコレートするものなのですっ!という勝手な思い込みから、ちょいとシャッターボタンにアクセントを付けてみました。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋3丁目〜要町1丁目編】

ネコ歩きminiなカメラ散歩。今回は以前暮らした要町方面へ。そういえば、毎朝花家さんの猫に挨拶して通勤してたんだよね。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋3丁目〜要町1丁目編】

ネコ歩きminiなカメラ散歩。今回は以前暮らした要町方面へ。そういえば、毎朝花家さんの猫に挨拶して通勤してたんだよね。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋2丁目〜1丁目編】

ネコ歩きminiなカメラ散歩。ご近所散歩のコースも定番になりつつあり、毎度の猫スポットを巡回です。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋〜北池袋編】

猫を求めてぶらりと散歩。たまには街猫との出会いがない日もあるモンで...(^^;)ハハハ。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋2丁目〜1丁目編】

猫を求めてぶらりと散歩。普段意識して無かった近所の景色が、目新しく感じてくるモンです。そんなご近所散歩の記録。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋〜要町編】

猫を求めてぶらりと散歩。今回はいつもの公園から要町方面まで足を伸ばしてネコ散歩。というお話。

池袋ネコ歩きmini的なカメラ散歩。【池袋〜池袋本町〜板橋編】

せっかく手にした一眼レフカメラ。カメラを片手に前からやりたかったカメラ散歩なのです。というお話。

シンプルなPEN-Fを嬲って実用的だけどゴツい感じにしてみる。

シンプルで四角い外観こそPEN-Fの魅力であるのに、敢えてそのシンプルさを台無しにしてみたのです。というお話。

愛おしきOLYMPUS PEN-Fを舐ります(笑)

よぉ〜やく手にしたミラーレス一眼。その姿形が見目麗しすぎて、シャッター切るより愛でまくり、舐りまくりなのです。というお話。

ついに手にしたミラーレス一眼!OLYMPUS PEN-F開封の儀でございます。

うちの相方さんを拝み倒してGETした軍資金を元手にカメラ屋徘徊。やはり見た目重視なORYMPUS PEN-Fをお持ち帰りなのです。というお話。

今年手に入れてよかったモンBEST5!!!

年末なんでナニかと振り返るシリーズ第2弾!今回は今年手に入れたモンで良かったモノBEST5!というお話。