SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

今年は『酉』年。明けてますm(._.)m

新年明けましておめでとぉ〜ございましたm(._.)m 明けて一発目のエントリーですが、金沢時代の2015年、2016年の年明けは帰省はせずに金沢で過ごしたため、今年は3年ぶりの帰省でございます。

年末年始休暇というモンは、夏休みに比べて何気にバタバタと年末年始やることが多く、長期休暇といってもノンビリ過ごす時間があまりないまま終わってしまうモンですが、帰省しなかった金沢でのお正月はうちの相方さんと二人でノンビリまったりと過ごしておりました。 がっ!?今年、3年ぶりに帰省となるとやはり帰省前に大掃除だのなんだのとバタバタな年末のまま帰省して、朝から晩まで食い倒れ、あ゛っ!?という間に都内にUターンと、やはりゆっくり過ごす間もなく、明日から仕事始めなのでございます...(TT)(涙)。

そんな今年の年末年始、我が家は久々に東武浅草駅から群馬の実家に3年ぶりに帰省したのでございます。

浅草りょうもう号

久々にそのご尊顔を拝謁した東武特急『りょうもう』! ボクがまだ幼い頃には急行りょうもうでしたが、いつの間にか特急りょうもうに格上げされました。 しかし、急行から特急に格上げになったのにもかかわらず、停車駅が格段に増えているという謎の仕様の特急なのですっ!(笑)

りょうもう号からの夕やけ

りょうもう号から観る夕やけ時。 このなんも無い平地の穀倉地帯を見かけると、嗚呼ぁ〜関東平野に帰ってきたのぉ〜と感慨も一入です。

太田駅東京スカイツリーライン

そんなこんなで最寄り駅について見上げた時にアゴが外れそぉ〜になったのがこれ。 『東武スカイツリーライン』!? いやいや、東武スカイツリーラインてなにっ!?!?これは東武伊勢崎線以外のなにものでもないでしょぉ〜よ??? 都営地下鉄三田線が東京タワーラインなどと呼ばないよぉ〜に、これは東武伊勢崎線であって東武スカイツリーラインなどとよぶものではないっ!!と。

なんか、東武鉄道の商売っ気と健気な北関東民の無邪気な希望を背負いすぎていて、とても悲しい気がするのです...(; ;)ホロロ。

そんな軽いショックを受けながらも駅を後にして実家へ!

年越し前から年越し会から我が家の年末年始は始まります。

太田2016年越し会

まずは寿司だの蟹だのからスタート!

太田2016年越しそば

ちょいと間を置いて年越し蕎麦で大晦日は打ち止め!!

そぉ〜言えば2016年の大晦日は何十年かぶりに最初から最後まで紅白歌合戦を観ておりました。

明けて新年!お昼ちょい前くらいからは新年会。 我が実家もちょっと前までは祖父母だの大伯母だのも存命だったんで、なんだかんだと賑々しぃ〜お正月でしたが、そんな大正世代が一通りあちらの世界に逝かれて、世代的に一区切り付いたんで、我が家のお正月も両親とうちの相方さんとボクのこじんまりした会になっており.....。

これはこれで、コンパクトでいぃ〜モンですなぁ〜〜と。4人だと人の話もそれぞれちゃんと聞けるし(笑)

2017新年会

新年会はおせちをつまみながらお刺身だの蟹だの。

そして、ボク的お待ちかねだったのがこちら!

2017新年会お雑煮

北関東穀倉地帯のお雑煮といえば、けんちん汁にお餅が入ったお雑煮!! この辺で農業している親戚がいる家庭はだいたいこんな感じじゃないでしょか? このけんちん汁の味が我が一族の味なのですっ!! いやぁ〜3年ぶりに口にしたこの味に涙涙でございます(; ;)ホロホロ。

2017新年会たらば蟹

しかし、目の前に蟹が置かれればなにも考えずに口にするボクですが、大晦日から常に食事のたびに目の前に出されるたらば蟹を食い過ぎて、これだけでお腹がいっぱいになりなかなかおかずのバリエーションをこなせない食事模様でございました...(^^;)ハハハ。

そんな新年会の後一休みして初詣へ。 いつの間にか我が実家は近所のお寺ではなく、足を伸ばして世良田の東照宮に初詣をするようになったようで、世良田東照宮へ!

東照宮』というと聞き覚えのある貴兄も多いと思いますが、全国的にマイナー感が否めませんが、群馬南東部にも実は東照宮があるのですっ!?

そう、戦国を終わらせた男『徳川家康』に所縁ある東照宮なのです。 なにゆえこんなところに?といいますと、元々三河武装農民でしかなかった徳川の旧姓松平氏であったはずですが、やはり将来的に征夷大将軍の任官を迫るとなると源氏の出であることが必要であり、そこでそもそも縁もゆかりも無いはずである世良田の徳川氏に無理くり所縁を作って、我が松平は徳川の家系であるとでっち上げたのでございます。

世良田東照宮幟徳川氏発祥の地

ということで、以来ここ世良田は徳川氏発祥の地ということで押しているよぉ〜なんですが、いまいちPR不足なのかなぁ〜全国的にはやはりマイナー感が否めません...(^^;)ハハハ。

世良田東照宮本殿参拝の行列

でも周辺の人は初詣というと東照宮に押し寄せるよぉ〜で、本殿参拝のために元旦はこんな感じで境内がずっと敷地の外側を取り巻くよぉ〜な行列行列行列でございます。

世良田東照宮本殿

ちなみにこちらが本殿。 でも、参拝には裏技があるよぉ〜で、我が家は本殿では無く、その裏の奥の院に参拝です。

世良田東照宮奥の院

本殿の裏側に鎮座坐して在らせられるのがこちらの奥の院。 知られていないだけなのか、こちらの奥の院は本殿ほどの行列は出来ておらず、行列しているとはいってもそれほど待つこと無く参拝可能です。

世良田東照宮奥の院三つ葉葵のご紋

やはり、徳川氏の所縁だけあって三つ葉葵の御紋です(笑)

世良田東照宮奥の院

ちなみにこちらが奥の院

世良田東照宮奥の院の鏡餅

初めて見かけた形式ですが、ご本尊様の前に8段の鏡餅がお供えしてありました(笑)

そんなこんなな我が家の正月行事をこなしていると、あ゛っ!?という間に都内へUターンせねばなりませんっ!? こんな感じでいつも年末年始はバタバタの内に明けていくワケです。

でも、ブログ界隈では毎年一年の計は元旦にありっ!とばかりに、正月早々2017年の目標とかアップされてる方々多いですが、やはりそういう方は常にそういうことを考えているんだろうなぁ〜ボクには無理だなぁ〜〜とこれまでそんなこと考えることも無かったンですが、そんなボクでも今年はなんかちょっと思うところがありまして......。

今年は、『創り出していく』ということよりも、『残していく』ことに比重を増やしていきたいと思うのです。 ここ数年はジブンの記憶がわりに記録を残すということでブログに文章を残してきたりしてました。 記録という面では、『文章』というタイムラグを利用した残し方の他に、よりその瞬間瞬間の記録ももっと残していきたいなぁ〜と。その為のカメラという道具も準備できました(笑)

また、ジブンの記録を残すということ以外にも、仕事の面においてもジブンの考えを部下を使って実現させるということよりも、そろそろボクの経験をどのように部下や同僚の考え、行動に生かしてもらえるか? そんなスタンスで、答えを与えるのでは無く、ボクの経験、考えをいかに次の世代に残していくか?ということに比重を増やしていきたいなぁ〜なんてことを初めて思ったお正月なのでありました(笑)

そんなこんなで、今年もよしなにっ!!