数ヶ月ぶりに「超」整理手帳を引っ張り出してみました。


ボクの中ではすでに「超」整理手帳は終わっていた。
今チェックしてみたら、最後の書き込みは7月17日だった。その前は6月4日。一ヶ月以上ぶりの書き込みだ。
多分、その日普段書き込むべきほかの手帳が手元とになかったのだろう......(^^;)ハハハ。


「超」整理手帳というのはとにかくボクに合わない。
まずなんといっても、その形状。
いくら一覧性が良いからといって、あのジャバラ構造とA4四つ折サイズのあの姿形がなんともスタイリッシュに見えないのである。
ファンには申し訳ないが、いくらカバーでごまかしても、ボクにはあの姿が許せない。

それと、あの手帳はようはスケジュール帳なのであって、メモなどを書き込む術がない。
あのジャバラのなかではそんなスペースを設けることは出来ず、とはいえあのチマチマした別売りのアイデアメモやTO-DOリストを一緒に使う気にもなれないのだ。

そこはかとなく漂うこの野暮ったさはいったいなんなのだろう?
ほぼ日が「超」整理手帳をプロデュースしたら、少しは普通になるのだろうか??
そうそう!ほぼ日手帳のどっか突き抜けた感のある独自路線と「超」整理手帳の世間様に認めてもらいたいんだけどなんか試行錯誤なのですぅ〜といういまひとつデザインを掴みきれてない路線の違いって、ほぼ日の能天気さが所謂オールシーズンスポーツサークルであるなら、ノグラボの真面目さ故のズレは大学の研究室といったカラーの違いのようにボクには思える......(^^;)ハハハ。


ということで、もう今後「超」整理手帳を使うことはあるまいなっ!と思っていたのだが......。
仕事上の都合から、これは割り切れば実にオモロイものなのでは?というヒラメキが舞い降りた。
というか、そもそもこの手帳のファンの方からすれば、それはヲマエのいままでの使い方がそもそもヅレてただけで、本来そういう使い方をするもんだッ!とお叱りをうけるかもしれないが......m(__)mスイマセン

とりあえず、今まで紆余曲折のあったプロジェクトが収束に向かいつつあり、これまでこのプロジェクトに付きっきりだったところが余裕が出てきたので、これからは顧客がらみの既存案件も全般見てほしいとのダンディーN部長からのお達しがあり......。

これがまた、コマい案件がちらほらと、それぞれ個別に担当者が就いているんで、誰が何をやってるのか?から整理しなければマネージメントも出来ない状況。
まずは、皆からどんなことをやっていて、まずは今月来月とどういうイベントがあり、どのようなタスクを実行するつもりなのかと話を聞くことからはじめたのでありました。

話を聞いて、情報を吸い上げてみたものの同じようなフォーマットの各人から出てきたスケジュール表を一覧しても、いまひとつ頭に入ってこない。
これはどぉ〜したものか???と。

ボクの要望としては、

  1. 「誰が」やっている案件なのか把握したい。
  2. 「いつ」「どんな」タスクを行う予定なのか把握したい。
  3. ボクのチームメンバーの行動を「見える化」し、一覧で把握したい。

こんなことを考え始めたときに「あ゛ぁ〜〜〜っ!」と思ったのが、いままで毛嫌いしてきた「超」整理手帳なのでありました......(^^;)ハハハ。
これに、各人のスケジュール表上のタスクを入れ込んでいけば、とりあえずボクのチームとしてのタスクは一覧で把握できる。
ただ、単に予定を書き込んだだけでは芸がないので、少々頭をひねりました。

  • 各メンバーの予定、タスクは付箋で色分け

 「メンバー」の動きを把握するにはペンで色分けと言う方法も考えられるが、これから先の予定は全て確定しているわけでもない。
 いちいち修正してては手帳がゴチャゴチャになってしまう。
 なので、Post-itスリム見出し(ミニ)という極小サイズの付箋紙で色分けすることにした。
 これなら、毎週の進捗ミーティングでの報告に応じて予定やタスクをすぐに移動することが出来る。

  • 土日欄は潰してメモ欄に

 基本的に仕事のみで使用するんで、よっぽど切羽詰った時以外は土日欄に予定が入ることがない。
 なので、この土日欄はスケジュール表として使わずに、メモ欄として使うことに割り切った。
 最初は鉛筆かシャープペンでその週の注意事項やメンバーへのアドバイス事項を書こうと思ったが、
 メンバーの進捗状況によっては別の週に同じことを書かざるを得ないことになるかもしれないので、
 ここもノートタイプの幅広付箋紙を貼ってメモ欄とすることにした。
 とりあえず、今月一杯分は前もって貼っておき、いつでも該当週の予定やタスクを見て思いついたこと
 を書いておけるようにした。


こんなことを考えて、とりあえず作ってみたボクのチームの「超」整理手帳を使ったスケジュール表はこんな感じとなる。

色ごとにメンバーを割り振っているので、誰の予定・タスクか一目で把握することが出来る。
また、明確な予定となっているのは該当日に付箋を貼ることにより「いつ」なのか把握することが出来る。
明確にスケジュール化してないが今週の作業というのは金曜日の欄に貼っておく。
これは、毎週金曜夕方に進捗ミーティングを予定しているんで、その際にボク自身が今週の状況がどうなっているのかメンバーに聞くことを促すため用にそうしている。
ちなみに、まったく期限がみえず、とりあえず忘れないため用のタスクは週間スケジュールの上の空欄に貼っておく。
この付箋の位置とともに、付箋の内容には()書きで案件略称、上の段にプロジェクトタスク、下の段に具体的なチーム作業を書いているので「どんな」ことをするつもりなの把握することが出来る。

これは我ながらけっこう使えそうな気がしてきた(笑)


さて、あとはこのコンテンツを纏う概観をどうするか......。とても付属のダサいことこの上ないケースにいれて運用するほどの勇気はない...。
やはり、6月まで収納していたトラベラーズノートに挿んで使用することにした。

実は、2007年版についていたカンガルーホルダが汚くなってしまい、これ欲しさに2008年版の「超」整理手帳を買ってしまっていたのだが、2008年版のカンガルーホルダが改良されていた。改良というか機能追加というか...。
フニャフニャのペンホルダーが付いていたのである...(^^;)ハハハ。

これって......どぉ〜なの???という気もしないではないが、トラベラーズの裏表紙につけたポケットにこのカンガルーホルダを差し込むと、ちょうどいい位置にペンホルダーがくるのである。
なんかそのうち裂けてしまいそぉ〜な気がムンムンするが、とりあえずこれを試してみよぉ〜と。

というわけで、現在使用中のトラベラーズに差し込むとこんな感じに仕上がるのだ。

なにはともあれ、これで「超」整理手帳の使い道が再発見!来年度のリフィールも捨てないですむと(笑)
というか、適材適所と同じでちゃんと本来の使い方に応じて使用すれば、本来の能力を発揮するものなのねということを「手帳」を例に学んだ秋のひと時でありました。


とりあえず、自分の仕事やプライベートの情報は今のところほぼ日手帳に。
仕事(特にチーム)に関することはトラベラーズノートに。
という感じで年内は使い分けようと思うところではあるが......。

来年になったらトラベラーズにダイアリー週間ダイアリーと日記リフィルで運用するとなると、これにこの超整理手帳を差し込めば1冊で済むかもしれないなぁ〜と...。
ついこの前まではほぼ日手帳でいこか?と決めつつあったが、ここにきてまたトラベラーズノートの魅力も捨て難くなってきたのでありました...(^^;)ハハハ。