今年一年の振り返り。

今日で今年最後のエントリーだ。
昨日からだったはずの年末年始休暇も突然の人海戦術プロジェクトで潰れ、数時間後に陽が昇ったらボクも帰省するんで自宅でゆっくり過ごす時間もない。
よぉ〜やく今日時節外れになって寂しく佇んでいるクリスマスツリーを片付けた...(^^;)ハハハ。



そんな忙しないところですが、今年自らに課したテーマは「とにかく書いとけっ!」
とかく物忘れが激しくなりつつある昨今、フト思いついたアイデアも次の瞬間に忘れている事が多々発生した。


これはいかんと。
大事な要件は忘れる事もないだろうが、ちょっとした事だとボクの記憶容量の制限からすぐに上書きされてしまう。


フトしたアイデアが更なるアイデアを生む事もある。
イデアロングテール、記憶のロングテールを無駄にしてはいかんっ!と今年はなんでも書いとくことにした。
重要かどうかはあとで判断すればいい。とにかくその場は書いとけ!


こんなことから今まではせいぜいほぼ日手帳を買うくらいで満足していたのが、ノートの類やら筆記具やら...etc。
すっかり文房具ヲタになりつつある今年の年末である(T^T)


ということで、2006年初頭のほぼ日手帳に始まり、年の暮れるいまではほぼ日手帳のほかにロディアのメモ帳、トラベラーズノートの3つのネタ帳...いやいや記録帳をもちあるくことになってしまった...(^^;)ハハハ。


2007年もこの3つで過ごす事になるんでしょう。
前にも書いたが、とにかくなにか浮んだらまず書くためのロディア
つねにパンツのポケットに忍ばせておく。
仕事絡みの事実の記載はトラベラーズノート。こいつに主観はいらない。
とにかく事実だけど書いておく。業務日誌みたいなもんだ。
楽しい事もダークな事も、公私のボクの心のウチはほぼ日手帳にメモ。
来年もよろしくお願いします。友よ!


と、アナログはこんな感じだが今年はmixiはてなダイアリーといったネットサービスを利用して「書く」ことも始めた。
最初のうちはなにを書いたもんか?、続けて書けるもんか?と思っていたが、途中長期に間を開ける事も無く、最低でも週に1、2日は記事をアップする事が出来た。
なんとかなっちゃうもんね!(笑)


はてなの有料サービスには入ったもののアクセス分析ってちゃんとみた事無いなと思い、はてなのアクセス分析を利用して一体どんな記事が読まれているのかみてみる事にした。
最初はmixiだったのだ。たしか5月の半ばくらいから日記を付けだした。
その後、隣に鎮座ましまして在らせられた我が偉大なるリーダーから「ブログもやればいぃ〜ぢゃん!」と勧められ、はてなダイアリーにもアップすることにした。
これが、たしか8月に入ってからか?
この二つをどう分けようかとも思ったが、内容をそれぞれ分けて書くほどの時間の余裕もないだろうと思いほとんど同じ内容をアップすることにしたのだ。


はてなを初めて今月で4ヶ月、気がついたらmixiの足あとよりもはてなダイアリーのカウンターのユニーク数が上回っていた。
アクセス分析をみると最近の記事へのアクセスもあるにはあるが、過去の記事も各種検索ページからアクセスされている。
この辺がクローズドなSNSとオープンなブログの違いだろうか?
前に書いた記事がしばらく経ってから読まれて、誰かの参考にでもなってるかとおもうとちと嬉しいもんである。
といっても、ほとんど参考になるようなエントリーは書いてないけど(笑)



そんなこんなで2006年この戯言でよく読まれたエントリーはなんなのかベスト3なのだッ!


ダントツはTOPページだが、これは一度読んで気に入ってくれた人が繰り返し見ててくれたからと思うんで、とりあえず対象外としまして、個々のエントリーのURLでアクセス数が多かったものを対象にしてみました。



第1位!

2006-11-10 来年の手帳&ノートのフォーメーションを考えるのだッ!
これと次の第2位が僅差。
やっぱこのエントリーは来年の手帳情報をNETで調べて検索ページから来られる人が多いですね。
はじめてブックマークがついたのもこのエントリーでうれしぃ〜限りですm(__)m


今まで使ってたほぼ日手帳の使い勝手にちと不満が出始めて、もっと使い勝手よさそぉ〜なもんないかなぁ〜とボクもいろいろとNETで調べて、書き道具を試してみた結果をまとめてみたエントリーでした。
この頃は、ほぼ日手帳+クォバディス+ロディアでやっていこうかなぁ〜と思ってたんだなぁ〜。
結局今ではクォバディスの代わりにしっかりとトラベラーズノートが勤めております。
このノート、以外と所有欲と使い勝手が高くてなかなかです。


でも、これみた人参考になったンかなぁ.........。


第2位!

2006-10-13 ほぼ日手帳2007がやって来たッ!
「ほぼ日」強し!
ほぼ日ストアで注文した2007年版が届いて嬉しくてアップした時のエントリーですね。
これも「ほぼ日手帳」で検索して来られた方が多かったンだと思います。
ボクがほぼ日手帳が好きなのは、郷土の英雄「糸井重里」というキーワードも大きな要素ですが、使い勝手の良い手帳そのものの良さ以外に贈られてくるパッケージの装丁も含めて、いぃ〜遊び心があるところなんですね。
今回も箱のフタを開けたところに粋なメッセージが書いてあったり。
2008年度版もワクワクさせてほしぃ〜もんです。


第3位!

2006-09-16 手帳バトンなのだッ!
第3位も手帳ネタ...(^^;)ハハハ。
この頃は手帳そのものよりもとにかく、思いついたらすぐ書ける環境を構築するにはどんなメモ帳が最適なのか!?
ってほぉ〜に興味があったころか?
モールスキンのスクエアに始まり、ロディアのNo.11から12へといろいろとケースも含めて試してた時のエントリーだ。
このころには、ほぼ日手帳はすぐ書く道具から一日の最後に振り返る時に使うノートのような使い方がベストだなぁ〜とほぼ使い道が固まった頃でした。



と、この戯言は日々の思いつきを忘れないよぉ〜に書き綴って来たワケだけど、この3つのエントリーで全アクセスの1/4を占めている。
ほっほぉ〜手帳ネタってうけるのかぁ〜といやらしい気持ちも湧いてくる...(^^;)ハハハ。
実際の話、ベスト10のうち6個はなにかしら手帳ネタなのでありました(笑)


ちなみに、検索語ベスト10はこんな感じ。

  1. 2007 ほぼ日手帳
  2. エイチビーグリル
  3. ほぼ日手帳 通販
  4. トラベラーズノート
  5. ほぼ日手帳
  6. ほぼ日手帳の使い方
  7. ほぼ日手帳2007
  8. ほぼ日手帳 アクアブルー
  9. bigin カバー 東京
  10. 2007 ほぼ日

やっぱ、「ほぼ日」強しですね。というか今年はそれだけほぼ日手帳が注目されてたって事か。


意外なところではもうすぐベスト10でこんなんがありました。

  • バナナ 田辺農園

バナナ好きは結構いるモンだと思ってたけど、「田辺農園」限定で情報を求めている人がいるとは...(^^;)ハハハ。
でも、たしかに田辺農園のバナナオススメです!


といろいろと情報が溜まってくるといろんなところからやって来る人がいるんだなぁ〜と。
来年もとりあえず「続ける事」を第一にのらりくらりと徒然てみよぉ〜と思うのでありました。